

| 住所 | 東京都港区南麻布2‐14‐14 |
| 交通 | 都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅4番出口より徒歩約5分 都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅1番出口より徒歩約10分 |
| 宗教 | 曹洞宗(過去の宗旨・宗派は不問) |
| 価格 | 永代使用料 800,000円~ |
| 特徴 | 駅から徒歩圏内 都心にある墓苑 |
圓澤寺の施設・設備
| 管理棟 | 法要施設 | ||
| 会食施設 | 駐車場 | ||
| その他 | |||
価格のめやす

|
区画
|
永代使用料
|
墓石(税抜)
|
合計(税抜)
|
年間管理費(税抜)
|
|
一般墓所 0.36㎡
|
800,000円
|
-円
|
-円
|
15,000円
|
|
一般墓所 0.81㎡
|
1,500,000円
|
-円
|
-円
|
15,000円
|

圓澤寺の地図と行き方
行き方、アクセス
電車 都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅4番出口より徒歩約5分
電車 都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅1番出口より徒歩約10分



こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
圓澤寺は、港区南麻布にあり、都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」4番出口から徒歩約6分、東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」1番出口から徒歩約10分と交通アクセスに優れた立地で通って頂きやすい霊園です。住宅街のなかにありますが、公園なども多く点在し、静かに落ち着いた雰囲気でのお墓参りをしていただけます。
霊園の特徴・雰囲気は?
圓澤寺は、正保二年(1645)に南麻布に創建された歴史ある寺院です。山門はその長い歴史を感じさせてくれると同時に独自の彫刻模様もあり、いざ寺院内に入ると、本堂は白と朱色でモダンな雰囲気を醸し出しています。墓域内は平坦で、どの区画も日当たりが良いです。駐車場の他に休憩所、会食施設、法要施設がございます。
車でのお参りは可能ですか?
はい、圓澤寺には駐車場がございます。お車でお墓参りにお越しいただけます。
宗教は?
圓澤寺は曹洞宗の方のみご利用いただけます。ご注意ください。








