

| 住所 | 広島市中区白島九軒町23-2 |
| 交通 | 広島電鉄「白島駅」より徒歩5分 |
| 宗教 | 在来仏教の方(檀家条件なし) |
| 価格 | 永代使用料 1,800,000円~ |
| 特徴 | アクセス良好 街中の墓所 |
光明院墓地の施設・設備
| 管理棟 | 法要施設 | ||
| 会食施設 | 駐車場 | ||
| その他 | 水道設備 | ||
価格のめやす

|
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
|
1区画
|
1,800,000円~
|
-
|
- |
12,000円~
|

光明院墓地と行き方
行き方、アクセス
電車 広島電鉄「白島駅」より徒歩5分


こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
光明院墓地は、広島市中区にあり、広島電鉄「白島駅」より徒歩5分という好立地にあります。街中にあってとてもアクセスしやすい墓苑です。広島駅からもタクシーなどで10分程度ですので、遠方からのアクセスにも便利です。周辺は住宅街で、落ち着いた静かな環境。また、街中にありますので、お参りの際のお買い物やお食事に困ることはありません。墓参に便利な墓苑です。
車でのお参りは可能ですか?
はい。光明院墓地は、駐車場を完備していますので、安心してお車でお越しいただけます。
霊園の雰囲気や特徴は?
光明院墓地は、真言宗の寺院 醫王山光明院が管理する墓地です。光明院は、江戸時代初期に浅野家の祈願として建立されました。薬師如来を本尊とし、広島新四国八十八ヶ所霊場の第63番に数えられています。墓所は緑に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気。都会にありながら、喧騒を離れた静かな空間でお参りできます。光明院は真言宗の寺院ですが、仏教の方ならどなたでもお申し込みいただけます。檀家にならず、墓地だけのお申し込みも可能です。また、ご自身のお寺様に墓前回向していただいても構いません。








