

| 住所 | 東京都世田谷区瀬田4‐10‐3 |
| 交通 | 東急田園都市線「用賀駅」より徒歩14分 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩16分 |
| 宗教 | 真言宗 |
| 価格 | 総額 900,000円~ |
| 特徴 | 陽当りの良い墓地 駐車場完備 |
瀬田浄苑の施設・設備
| 管理棟 | 法要施設 | ||
| 会食施設 | 駐車場 | ||
| その他 | |||
価格のめやす

|
区画
|
永代使用料
|
墓石(税抜)
|
合計(税抜)
|
年間管理費(税抜)
|
|
一般墓所0.16㎡
|
―円
|
―円
|
900,000円~
|
15,000円
|
|
一般墓所0.45㎡
|
―円
|
―円
|
2,140,000円~
|
15,000円
|
|
一般墓所0.81㎡
|
―円
|
―円
|
3,960,000円~
|
15,000円
|
|
一般墓所2.25㎡
|
―円
|
―円
|
8,840,000円~
|
15,000円
|

瀬田浄苑の地図と行き方
行き方、アクセス
電車 東急田園都市線「用賀駅」より徒歩14分
電車 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩16分


こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
瀬田浄苑は、世田谷区にあり、東急田園都市線「用賀駅」からは徒歩で約14分、東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」からは徒歩で約16分のところにあります。近くには多摩川が流れ、「二子玉川運動場球技場」をはじめ大小さまざまな公園など自然を楽しむことができるスポットが多くあります。
霊園の特徴・雰囲気は?
瀬田浄苑は、駅から徒歩圏内でお越しいただける駅近霊園ですが、自然を感じることもできる立地にあります。山門前や本堂前以外は平坦で足元も整備してあるため、お年寄りや小さなお子様にも安心してお参りしていただける造りになっております。緑も多くありますが、陽当たりも良く、全体的に明るい印象を受ける霊園です。
宗教は?
瀬田浄苑は真言宗の方のみご利用いただけます。ご注意ください。
車でのお参りは可能なの?
はい、瀬田浄苑には駐車場がございます。お車でお墓参りにお越しいただけます。

皆様から寄せられた、瀬田浄苑への質問です
世田谷区に住んでいます。自宅近くにある瀬田浄苑さんにお墓を建てたいと思っています。お墓のサイズは色々とあると思いますが、瀬田浄苑さんではどのようなサイズがありますか?また、サイズによって納める遺骨の数もあるかと思いますが、収める数の目安というのを教えてください。
祖母が亡くなりました。自宅が世田谷区なので、同じ区内である瀬田浄苑さんにお墓を建てたいと思っています。檀家墓地という言葉をよく耳にするのですが、具体的にどのような意味ですか?お墓を構えたら自動的に檀家ということになるのですか?私は無宗教で分からないことが多いので教えてください。






