ご相談いただけます内容

 

主なご対応霊園・墓地

業歴26年。2005年に日本初の中立なお墓の相談機関、お墓案内センター開業。50,000件超の相談応対、講座受講者3,500名、マスコミ掲載も多数。


電話相談の前に、必ずご確認ください

toiawase3mitsumori

 

サイト利用者数 430万人を突破しました(14年間累積)

お墓を見て、どうしようかと思いました

地震の後、1ヶ月ほど経って、お墓を確認に行くと驚きました。数か月前まで、気持ちよくお参りしていた墓石部分が、落下して隣のお墓に倒れ掛かっていました。これは、早くどうにかしないといけないと思い、以前にお世話になった石材店さんに相談すると、修理するまでに半年以上かかるとのこと。お隣のお墓にも申し訳ないし、何より、お墓がこのような状態で、半年以上待つのは耐えられず、自分で石材店さがしを始めました。
何件かに相談する中で、どこの石材店さんも、異常に忙しく、自分のところで建てたお墓以外は、しっかりと応対してくれません。途方にくれていたところ、こちらの熊本のお墓の修理案内センターさんを見つけ、相談をしました。すでに何件にも断られていたので、半分諦めかけてていましたが、相談をすると、数日中に現地を確認してくれて、また工事も、2か月ほどで可能とのこと。親切に応対してくれたので、大きな不安もなく、依頼をすることにしました。
思っていた以上に、速やかに、そして親切に修理をしてくださり、本当に助かりました。「見積りの時に、こんな大変な状況ですから、出来るかぎり努力して見積りを出しますね。」と、こちらの気持ちも考えてもらえたのは、いまでも印象に残っています。
大変な時期にもかかわらず、しっかりと応対をしていただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
(熊本県熊本市 T様)

他では、驚くほど高い見積りを出され、驚きました

県外に住んでいるため、地震後、数週間してから、ようやくお墓を見に行けました。ずいぶんと昔に親が建てたお墓だったので、心配していたとおり、かなりの被害を受けていました。
最寄りの石材店に行き、見積りをお願いしたところ、2週間ほど経ってから提案してもらった見積りを見てビックリ。想像をはるかに超える見積り(小さなお墓を建てるくらいだと思う)だったので、とても不審に思い、もう1件、別の石材店に相談することにしました。
熊本の石材店がわからない為、インターネットで調べ、たまたま、熊本のお墓案内センターさんを見つけました。最初は電話をしようかどうか迷いましたが、思い切って電話をしてみると、とても丁寧に話を聞いてくれました。相談した当日に、修理の見積りをしてくれる石材店を紹介していただき、1週間ほどで、見積りを送っていただきました。送ってもらった見積りを見てビックリ。最初に自分で飛び込んだ石材店から提案された金額の半額以下だったため、別の意味で心配になり、案内センターさんから紹介された石材店にすぐに電話をしました。細かに工事内容を教えてもらい、疑問に思った事に対しても丁寧に説明していただき、納得がいったので、修理と壊れてしまった部分を新たに作ってもらうお願いをしました。
その後、2か月と少しで、お墓の修理が終わり、お盆の季節を、無事に迎えることができたことを、非常にありがたく思っています。
ご相談にのってくれた原口さんには、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
(福岡県在住 N様)

これまでにご利用の 1,270名以上の方に、ご感想をいただいております

お送りいただきましたご感想の一部を掲載しております

 

一級お墓ディレクターの私達がしっかりとサポートいたします。

私たちは「安心できる石材店」しかご案内いたしません。

見積前のお墓の疑問や不安を事前に解決。1級お墓ディレクター資格の相談員が応対いたします。

sodanin-terata

1級お墓ディレクターとは・・・

1級お墓ディレクターとは日本石材産業協会の認める資格で、墓の正しい知識・教養を備え、正しい情報提供とお墓選びの支援を目的としています。2004年の第1回検定以来、合格率25%、全国で500余名が合格、資格を有しています。

 

お墓案内センター 5つの安心

熊本お墓案内センターは、ご相談、ご紹介、すべて無料です。お客様に費用をご請求することは、一切ございません。安心してご利用下さい。

 

ご利用の流れ

お墓案内センターをご利用いただく際のサポートの流れをご案内いたします。

 1)お電話ください

supportnagare01
まずは、お墓案内センターへお電話ください。通話料、ご相談無料です。

 2)お話のお伺い

supportnagare02
専門の相談員が、お客様のお話をお伺いいたします。

 3)ご要望のまとめ

supportnagare03
お伺いしたお話を元に、ご要望をおまとめいたします。

 4)ご案内先の選定

supportnagare04
ご案内先の石材店や墓地を選定いたします。

 5)ご案内、ご紹介

supportnagare05
選定した石材店へご相談、お見積りをご依頼ください。

 


電話相談の前に、必ずご確認ください

toiawase3

ご相談・お見積りフォーム

3yakusokusodanin_y
私たち1級お墓ディレクターの専門相談員がご対応いたします。

●下記のご情報をご記入ください icon-hissu03

    ※必須

    あなたのご要望は何ですか?

    お見積りご相談

    内容

    お墓の建立お墓の引越しお墓じまいその他

    お客様名

    お電話番号 (携帯電話可)

    墓地所在地 (分かる範囲で)

     

    内容・ご利用規約をご確認の上、下記ボタンをクリックしてください。

     

    以下のご記入で、より詳しくご相談いただけます。

    ※任意

    メールアドレス (メールでのご返信ご希望の方)

    その他、ご要望などをご記入ください

    sodanin_y
    いただいた情報は、私どもからの営業活動に使用する事はございません。安心してご送信ください。

    ご利用規約
    下記の方は、ご利用をご遠慮ください。
    1、お墓についてのご検討の意志が全くない方。
    2、すでにご契約をされている方。
    ご入力いただきましたお電話番号へお墓案内センターより確認のお電話をさせていただきます。
    ご入力間違いがございませんよう、お願い致します。