m-tatetu
お墓はいつまでに建てたらよいの?という質問を、よくいただきます。じつは、お墓はいつまでに建てないといけないという決まりはなく、自由なのです。何か決まりがあるとしたら、信仰されている宗教によるもの、もしくは、求められている墓地の決まり(いつまでに建ててくださいという決まり)などによるものでしょう。

例えば、お仏壇に何年間も仏様を置き、日々手を合わせていらっしゃる方もいらっしゃれば、出来るだけ早く納骨してあげたい、やすらかに眠らせてあげたいと急がれる方もおられます。つまり、あえていつまで・・・・と言うならば、あなたが今だなと感じられた時、思い立った時に建てられると良いのではないでしょうか。 また、生前にお墓を準備する人も多いです。たとえば、生前にお墓を建てるメリットをあげてみると、下記のとおりです。

juryo● いざという時に、慌てて準備する必要がない
● 自分で希望する場所を選ぶことが出来る
 子供さんや遺るご家族への負担が少くなる
 相続税の対象にならない
(相続財産が多い方は、相続税の対策としても有効)

反対に、デメリットとしては、

oke 初めて仏様が入るまで、仏様がない状態でも、お掃除をしなければならない(した方が良い)
 子供さんや遺る家族が希望するお墓(お参りの対象)とは違ったものが出来上がってしまう。
 細かい部分のメンテナンス(目地の修繕など)が、定期的に必要になる可能性がある(仏様がいなくても)

などが考えられます。

つまり、お墓をいつ建てたらよいのか、には絶対的な答えがありません。だからこそ、気になり始めたこの機会を大切に、あなたご自身やご家族様で、話し合いをしながらmお墓を建てる時期をご検討になられると良いでしょう。

※ お墓を実際に注文して場合、出来上がるまでに要する日数は、少なくても2ヶ月くらいを考えておいた方が良いです。ぜひ参考になさって下さい。

gorinkun2

お墓のご相談は、中立な相談機関へ

 

sankaku皆さんはこのような記事もよく読まれています

1. 父親のお墓建立の費用負担について

2. 建立者の名前の彫刻を消す場合の方法

3. 墓石の建立者の彫刻について

4. 法名等を彫る時期について

5. 生前にお墓の用意をする事について

 

<<お墓入門講座に戻る