満杯になった骨壷について

boseki_soudan_hedder

q

満杯になった骨壷について

教えてください。先日母の納骨を済ませました。が、その時気がついたのですが、納骨部分の所にやや大きめの骨壺が一つありました。そしてその骨壺は、母の遺骨を納めるとほぼ満杯になりました。お墓の納骨部分の入り口(墓の前面にある)が小さくて入り口から骨壺を外に取り出すことも、骨壺に遺骨をこれ以上入れることも出来そうもないのです。大きな周りの墓石を取り除けば何とでも出来ますが大変です。で、考えていることは、今の骨壺を割り、骨壺だけを取り出せば、遺骨はだんだんと土に帰り、納骨部分にも余裕が出来ると思いますのでそうしたいと思っています。なお、墓地の使用上の特別な制限は有りません。この方法でいいか教えてください。よろしく。
(きき様)

a

全国墓石・石材店情報の寺田です。

ご状況、よく分かりました。

まず、現在の納骨室の底面(地面)部分を確認してください。 底面(地面)が、一面コンクリートで覆われている場合は、ご遺骨が土に還りませんので、要注意です。(土であれば、土を少し掘り返し、ご遺骨を埋められれば、時間とともに、土に還られると思います) また現状も、大きなお骨壷に、ご遺骨をご先祖様と一緒に入れられているようですので、大丈夫かと思いますが、 壷を割られて、土に還す場合、ご先祖様のご遺骨が混ざってしまうので、個々のご先祖様だけを、お引越しする(改葬する)ことなどが、将来的に出来なくなります。 この点をご確認下さい。

上記の2点をご納得されておられれば、ご希望の通り、土に還すために、お骨壷を取り出されても良いかと思われます。

以上です。
きき様のお役に立てれば幸いです。

このご相談には私が回答させていただきました。
terata_3

 

 

墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談

 

お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。

あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。