お墓の処分について

boseki_soudan_hedder

q

お墓の処分について

現在山の中に先祖の古いお墓が(江戸時代から明治19年まで)19墓あります。大正以降はすべて近くのお寺納骨堂に入れてます。子供も娘一人で嫁いでいますし、私も長男(70歳)で墓を現在まで守ってきましたが、将来のことを考え私の時代で墓を後に残さないで墓を堀上げて墓地を無くしたいと考えています。たぶん掘ってもお骨は出てこないと思いますが、納骨の必要があるのでしょうか?墓石はその場で埋めても構わないとのことですが、また掘る前に事前のお祓いなども必要もないようなお寺の回答でしたが・・・?教えてください。
(K様)

a

全国墓石・石材店情報の寺田です。

跡継ぎ様が娘様なので、山の中にあるご先祖様からのお墓を堀上げて、墓地を無くしたいとのことですね。

一般的な流れですが、

1、閉眼供養(魂抜き)と呼ばれるお経を墓前で読んでいただく。
(お世話になられているご住職に)

2、現在のお墓を処分し、更地にする。
→現在のお墓が有る山の墓地が、川原様の私有地である場合を
除いては、完全に更地にして、後世にまた利用したい人が
利用できるように、現状復帰するのが一般的です。

また埋葬されている遺骨に関しては、埋葬方法によって
遺骨が残っている場合がございます。
遺骨が土に還り、遺骨が残っていなければ、再度掘り起こす
必要はありません。

K様がお世話になられているお寺のご住職が、閉眼供養のお経が必要ないとのことであれば、ご指導に従われてよろしいかと思います。

以上です。お役に立てれば幸いです。

このご相談には私が回答させていただきました。
terata_3

 

 

墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談

 

お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。

あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。