先祖代々の墓を、両親が改修したいと言っています。将来継ぐ人もいないので、お金をかけて改修しても、後々またお金がかかるのではないかと心配です。

boseki_soudan_hedder

q

先祖代々の墓を、両親が改修したいと言っています。将来継ぐ人もいないので、お金をかけて改修しても、後々またお金がかかるのではないかと心配です。

実家の岡山県玉野市に先祖代々のお墓があります。3つのお墓があって、それぞれに仏様が入っています。
ずいぶん古いお墓もあるので、このお墓をひとつにまとめてきれいにしたいと両親から相談されました。
山の上にあってお参りも大変で、手入れも大変なお墓です。
子どもは私と姉の姉妹2人のみですでに嫁いでいます。ともに岡山市内に住んでいるので、お参りに行くのがとても大変というわけではないのですが、
どうせお金をかけてやりかえるなら、お参りしやすいところに移してきてはどうかとも思うのです。

親に聞いてみると、後を見るのは私たち娘だから好きなようにしていいよと言われました。
両親の希望を叶えたい気持ちもありますが、どちらにしてももう継ぐ人がいないので、問題を先送りにしているだけな気もしますし・・・
急いで結論を出す必要はないのですが、いまはとりあえず両親の希望通りそのままの場所でお墓をきれいにまとめて、将来的に移すことを考えるのか、
もうこの機会に移してしまう方が良いのか悩んでいます。
(TM様)

a

この度はご相談をいただきましてありがとうございます。
全国墓石・石材店情報の寺田です。

早速ではございますが、
ご相談いただきました件についてです。

>両親の希望を叶えたい気持ちもありますが、どちらにしてももう継ぐ人がいないので、問題を先送りにしているだけな気もしますし・・・
>いまはとりあえず両親の希望通り、そのままの場所でお墓をきれいにまとめて、将来的に移すことを考えるのか、
>もうこの機会に移してしまう方が良いのか悩んでいます。

お悩みの状況、お察しいたします。
といいますのも、同じように悩まれている方はたくさんいらっしゃるのです。
ご両親のお気持ちを大切にしたいお気持ちもよく分かりますし、ご家族でよく話し合われるのが一番かと思いますが、
現在の時点ではTM様のおっしゃっるように、
①その場所のままひとつにまとめてきれいにする
②お参りしやすいところに移してくる
のふたつの選択肢があります。
急がれているわけではないにしても、その後の選択肢について、検討されておいた方がTM様も安心なのではないかと思いますので、それぞれの選択肢で将来的に考えられる方法をいくつかご紹介いたします。

まず、①その場所のままひとつにまとめてきれいにした場合、将来的にTM様とお姉様のどちらかが、ご実家のお墓を継いで、ご家族でそのお墓を継いでいくということも可能です。
ご主人様のご実家のお墓を継がれるご予定があったり、あるいはすでにお墓を求めたりされていなければ、玉野市のお墓を継いで、ご家族でそのお墓に入り、両家墓として継承していくこともできます。

また、やはりお墓を継ぐことが難しい場合や、②お参りしやすいところに移してくるという選択肢の場合、新たに墓地を取得してお墓を建てる方法以外に、将来永代供養をしてくれる霊園等にお墓を引っ越す方法もあります。
「永代供養」は、お墓を見ていく人がいない方などのために、霊園やお寺など墓地の管理者が、家族や親族に代わって供養をしてくれるというものです。
昨今では、少子化や核家族化など社会情勢の影響で、永代供養を希望する方が増えており、様々なタイプの永代供養が提供されるようになりました。
一般的には、最後の方が納骨されてから数年後に合祀されるものが多く、その間管理者が供養を続け、多くは合祀後にも合同供養などが行われますが、供養の形態はそれぞれの施設で異なっているのが現状です。
お墓のタイプや安置方法も様々で、一般的なお墓のような形のものや、小ぶりな石碑の下に眠るもの、ロッカーのような棚に安置するタイプなどもあり、最近では樹木葬という新しいタイプも増えてきています。
そして、供養の形態や安置方法が様々であるのと同様、費用面も様々です。
また、古いご先祖様をたくさん永代供養・合祀される場合などは、仏様お一人につきおいくら、というような費用形態のところが多いです。
ですので、もし永代供養墓を希望される際は、いくつかを比較検討してご納得いくものを選ばれることをおすすめいたします。

以上です。
ご家族でよく話し合って、皆様の納得いく方法で進められるとよいですね。

このご相談には私が回答させていただきました。
terata_3

 

 

墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談

 

お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。

あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。